ちりちりブログ!教えて、たなかん先生!!

【臨時休校中はお家で楽しく地理を学ぼう!】臨時休校中の課題のサポートをするためのブログです^^

『冷蔵庫の中を探検しよう!〜食品の産地の探し方〜』

今回は冷蔵庫の中の『世界』の見つけ方を紹介します。

 

 

見出し

1 冷蔵庫の扉を開けると…

2 食材の「産地」をチェック!

3 その食材はどこの国の食べ物?

 

 

1 冷蔵庫の扉を開けると…

 

さあ、さっそくお家の中の『世界』を探しに行きましょう!

 

お家の中で、最も『世界』を感じられる場所はどこでしょう?

 

それは…

 

f:id:kankanteacher:20200513061710p:image

 

冷蔵庫です!!!(個人的な見解)

 

冷蔵庫には世界で育てられた食べ物や外国の料理や食べ物がたくさん入っています!

 

さあ、冷蔵庫の中を旅してみましょう^_^

 

 

ちなみに我が家の冷蔵庫の中には、、、

 

f:id:kankanteacher:20200513062050j:image

f:id:kankanteacher:20200513062104j:image

f:id:kankanteacher:20200513062143j:image

 

などが入っていました!

 

 

この3つの食材は『世界』の食べ物です!

 

なんでかわかるかなー?

 

 

2 食材の「産地」をチェック!

 

まずはこの写真から見てみましょう!

f:id:kankanteacher:20200513062143j:image

 

スーパーでお安く買うことができた豚肉です!

保存のために凍らせています。笑

 

みんなのお家の冷蔵庫にも、豚肉や牛肉、鶏肉は入っているかな?

 

 

お肉は外国産の可能性が大!

 

 

さあ、お肉の産地を見てみましょう!

 

どこを見るかというと、、、

f:id:kankanteacher:20200513062828j:image

 

そうですね!この⭕️で囲まれているところです^ ^

 

さあ、この探し方で、外国産の食材を3つ以上探してみましょう!

 

我が家の冷蔵庫には、、、

 

スイートコーンの缶詰

f:id:kankanteacher:20200513063007j:image

 

不二家のチョコレート

f:id:kankanteacher:20200513063029j:image

 

 

が入っていました!

 

スイートコーンはアメリカ産!

 

なぜアメリカ産のコーンが使われているのでしょう?

 

それは『地理』にまつまる理由が、、、

 

 

日常の中には『地理』がたくさん隠されています!

 

よかったら教科書で調べてみてね^ ^

 

 

ちなみにチョコレートで使われている『カカオマス』はどこ産なのでしょう?

 

書かれていなかったので調べてみました!

 

34粒ルック(ア・ラ・モード)ファミリーパック|ルック|チョコレート|お菓子・ドリンク|株式会社不二家

(「不二家ホームページ」より引用)

 

 

どうやらカカオマスの産地は書かれていない模様。

 

もしわかった人がいたら教えてくださいね^ ^

 

 

 

3 その食材はどこの国の食べ物?

 

産地以外にも、冷蔵庫の中には『世界』の食べ物があります!

 

例えば、

 

f:id:kankanteacher:20200513062050j:image

 

これ!

 

 

ソーセージは、ドイツで生まれた食べ物です!

 

そう、私たちは、意識していない間に、「外国の食べ物」をたくさん食べているのです!

 

 

他にもこんな食材も…

 

f:id:kankanteacher:20200513062104j:image

 

チーズ!!

 

私はチーズが大好きです!

 

チーズはヨーロッパでよく食べられる食べ物!!

 

…と勝手に思い込んでいました。

 

だけど、ふと疑問に思うことが…

 

チーズって「どこの国の食べ物」なんだろう?

 

私はイタリア料理(特にピザ)が好きなので、勝手にイタリア、もしくはヨーロッパの食べ物だと思っていました。

 

けれども、チーズは世界中で食べられます。

 

 

そんな時はチーズの歴史を調べてみよう!

 

チーズの歴史 | チーズ辞典 | チーズクラブ | 雪印メグミルク株式会社

(「雪印メグミルク株式会社のホームページ」より引用)

 

どうやら、チーズの生まれた場所は不明のようです!

 

ただ、アジアで生まれたという説があるみたいですね!

 

 

アジアでうまれたのであれば、どうやってヨーロッパに、いや世界にチーズは広まったのでしょう?

 

これも地理が関係しています。

 

 

日常には地理がいっぱい!